今日は、会社の用事もあるため仕事も5時過ぎに切り上げて夕方から会社に車で行った。晩御飯は、叔母さんと一緒にイタリアン…美味しかった。車だったので、我慢してノンアルコールビールにしておいた。
駐車場からでて50mも走らないうちに飲酒検問を行ってた。いつものように息を吹きかけると…赤ランプ点灯。
警官1 「ちょっとのんでるね」
私 「はい(ノンアルコールビールを…)」
警官1 「ちょっと検査するから…運転変わるね」
私 「といってもそこですよね。歩いていきますので、ど〜ぞ運転してくださいませ。」
で、ワンボックスの中に乗ることに。
警官2 「で、どれくらいのんだの?」
私 「一杯だけですね…」
警官2 「で、何飲んだの?」
私 「ノンアルコールビール」
警官2 「……….」
で、機器の説明を受けて、ビニール袋に息を入れました。結果は、もちろん、ゼロでした。
警官1がやってきて、
警官1 「どうだった?」
警官2 「ゼロ!ノンアルコールビールだって…」
警官1 「……」
ということで、問題ナッシング…
今日の教訓: ノンアルコールでも光るのね