DVD Audioを買ったこともあって、オーディオ熱が再発中。
以前から(最初から?)、スピーカーの音が気になっていたので、ここは奮発して、ユニットを購入。
今回は、FF125K にしてみました。
値段的には、今のF120Aの半額。ユニットの違いは、マグネットがアルニコからフェライトになった。フレームが貧弱になった。と言う2点が減点。ただ、音圧レベルが3dB上昇しているので、その違いが良い方に出てきてほしい感じです。
FX120と言う選択肢もありましたが、前回試してみてあまり変わらなかったので(人にあげてしまった)、今回は、このユニットにしてみました。
さっそく、入れ替えてみて試聴。
元気いっぱいの音が出てきました。箱が小さいので低域が苦しいのは変わらないが、各楽器が前に出てくるようになりました。なかなかいい感じ。エージングが進んで少ししなやかな音になってくれれば…
あと、中低域がもう少し出てきてくれれば良いのだけど。