自転車仲間が誕生日ということで、すき焼きをみんなで食べた。
大阪に住んでいるのだから、地元の人が多いのは当たりまえなんだけど、ココの人たち、すごい勢いで喋る。昨日はさらにすごくてニコニコしながら喧嘩越しに喋る。私はこんな様子に慣れていないのでいつも閉口してしまう。
九州で育った私は、男はドンと構えて寡黙でいないといけないと言われた。客のいる前で、ちょこまか歩いて、家事の手伝いをしようとしたら怒られるぐらい。でも、こっちは違う。喋ってナンボの世界なのだ。「郷に入っては郷に従う」なんだけど、人見知りもあって、こればっかりは出来ない。というか、話のテンポが合わない。結局喋ったのは一言二言だった。
もう15年ぐらい住んでいるのにまだ慣れない。
でも、みんながニコニコしている姿を見ているだけで楽しい。