回転木馬の恒例イベントになる12月の大試乗会。今年は、コメンサル以外にもジャイアント・スペシャライズドの2005年モデルも乗れるということでかなり楽しみ。朝から現地に行って早速設営の手伝いをおこないました。今年は総勢30台オーバーの試乗車というだけあって準備も大変でした(私はほとんど何もやっていないけど)。
サイクルスタイルも自転車に乗れますが、大阪ドームの平地しか走れないし乗れないものも多いので、こういうイベントはかなり有難いですね。自分の自転車と乗り比べできるし・・・こういう場で乗り比べて買った自転車は自分で納得できるしね。
メーカの営業さんも遊び(仕事?)に来て一緒になってさまざまな自転車に乗り、自転車談義に花を咲かせるのをみていると、こういうイベントって売るほうも買う方も楽しいので今後も広がっていけばいいなぁと思ったりしてます。
で、その夜、回転木馬の大忘年会が行われました。実は去年、お酒を呑みすぎてべろんべろんになってしまったので、かなりセーブしてました。大広間にテーブルが6つあってそこでナベをつつきながら話をするのですが・・・すぐに食べ物がなくなってしまうテーブル。呑む量が多いのかみんな真っ赤になっているテーブル。ハーレム状態のテーブルなどなど…最後の方はグチャグチャでしたけどね。