癒し系漫画

最近、買った少女コミック?。
レナード現象には理由がある

川原 泉

4592142659


知っている人は知っている川原泉さんの漫画です。
いつもながら、ほんわかした雰囲気を出しています。
「笑う大天使」が映画化されてもうすぐ公開らしいということで、文庫版のコミックも買いました。どんな話か忘れていたのですが、2,3ページ読んだら思い出しました(笑)
でも、いったいどんな映画になるのか、ある意味不安です。

でも、見に行きますよ。

[笑う大天使(ミカエル)] オフィシャルサイト

カテゴリー: 未分類 | 癒し系漫画 はコメントを受け付けていません

酒と自転車

ちょっと前に、ここのブログかmixiに書いたけど、呑んだ後、自転車で帰ると早く家にたどり着くような気がする。

一昨日、会社の近くで呑んだので酔っ払いながらも自分の動きを観察してみた。

  • いつもよりも重いギヤで走っている。
  • 日頃はめったにやらない立ち漕ぎもよくやっている。
  • 時間帯が遅いので車や路駐が少なく走りやすい。
  • ということで、5分ぐらい早く家に着きました。みなさんどう思われます?? 🙂

    カテゴリー: 未分類 | 酒と自転車 はコメントを受け付けていません

    雨、土砂降り

    あれは、朝の3時ごろだったか…
    すごい雨、神様が雲の上からバケツをひっくり返したような雨だった。

    雷も近くにバシバシ落ちるし…
    知ってる??雷って近くに落ちるとその電磁波で蛍光灯が光るんだよ〜

    熊本市内は降水量が一時間に100mmとか言っているし…
    こっちでも、それくらいは降っていたような気がする。

    無事に大阪に帰れるのだろうか…?

    って、今日は門司港まで走って後はフェリーだからそんなに心配していないんだけど…

    カテゴリー: 未分類 | 雨、土砂降り はコメントを受け付けていません

    帰った!

    久しぶりに実家に帰ってきた。

    九州は大雨で、高速が通行止めという話もあったが、私が通る頃は雨も小雨で問題なし。

    ちょっと、寄り道して新北九州空港に行ってきました。連絡橋は無料。空港も案外広かった。メーテルが案内嬢として働いていました。一緒に写真を撮りたい気も少々ありましたが…さすがに無理。

    スターフライヤーも見てきました。飛行機自体は小さいが黒い機体はカッコイイー

    カテゴリー: 未分類 | 帰った! はコメントを受け付けていません

    ねむい

    昨日は12時近くまで、店長と語り合っていた。何故か二人で呑んでいると長話になる。

    それもあってもかもしれないけど、今日は特に眠かった。一日中地に足が付いていない感じ、思考もかなりダメダメ、脳のスイッチが完全にOFFでした。
    こういう時のトラブル対応はすごく危険なんだけど、幸いなことに、一日平和。助かった。

    脳のスイッチを強制ONにする方法としては、私の場合、

    • カレーを食べる
    • デカビタCを呑む

    ぐらいしかないのだが、他に良い方法あったら教えてください。>ALL

    さ、カレー食べに行こう 😀

    カテゴリー: 未分類 | ねむい はコメントを受け付けていません

    雨のしまなみ海道

    土曜日にしまなみ海道を走ってきました。といっても車です。

    金曜日の夜の予定が空かなくて、当日の朝にサポートとして車で合流。
    朝の7時前に自宅を出発。10時ごろに走っているみんなと会うことが出来ました。

    天気はあいにくの小雨でしたが、みなさん元気に走っていました。サポートと言ってもやることは全く無く、写真を少しぐらい撮るだけでした。

    その下手な、写真をアップしました。

    [PhotoAlbum:20060617しまなみ海道]

    次回は走りたいな〜

    カテゴリー: 未分類 | 雨のしまなみ海道 はコメントを受け付けていません

    どろんこダウンヒル

    予定では曇りだった。

    途中で雨が降り出し、富士見パノラマスキー場に着いても止むことは無かった。
    もちろん、雨の準備はしていない。

    さらに半袖しかもって行かなかったので寒い。走り出すまでは、かなりの勇気が必要だった。
    意外なことに、プロテクターをつけると暖かいのでそれが救いだった。

    今回は、初めてMTBに乗る人が二人、富士見初体験の人もいたので、ダウンヒルといってものんびり。Cコースも最後の方はドロドロニュルニュルですごく危険。きちんとバランスを取らないとすぐに転びそう。

    午前中2本下って、お昼ご飯。このお昼ご飯がすごく美味しかった!

    最後の1本は下るのをやめて、片付けモード。でも、服の上には泥が堆積している状態、着替えるのも大変だった。幸い店長が大きなビニール袋を何枚も用意していたので、その中に突っ込むことに。

    近くの温泉に入って帰る事に、かなもっちゃんに半分以上運転お願いしていました。ありがと〜 🙂

    カテゴリー: 未分類 | どろんこダウンヒル はコメントを受け付けていません

    カーナビ交換

    ちょっと前に、それらしい雰囲気を出していましたが、カーナビ買いました。カロッツェリア サイバーナビ(AVIC-VH009)です。

    今までは、AirNaviを使用してきました。
    AirNaviの良い点は、

  • 通信ナビ(DVDもHDDも無し)なので、地図がサーバにあり半年に一度最新版に更新される。
  • 渋滞情報もサーバからダウンロード(オンデマインドVICS)
  • 気象情報やスポット情報などが取得できる
  • という、技術好きな私にとって良いナビでした。

    で、今度のナビは、

  • ナビユニットが持ち運び可能で、自宅でネットワークに繋がる。地図の更新もネットワーク経由でダウンロード(年に一回)
  • 渋滞情報・気象情報も自宅のネットワークで取得できる
  • 携帯電話を使って随時取得可能
  • AirNaviで得た技術を元に進化
  • ということで、こちらに変更。AirNaviは、車上荒らしにあってナビを盗まれた(こちらもAirNavi)兄の元に行くことになりました。

    #AirNaviって電源を入れた場所をサーバに登録するので、盗んでも次に電源入れたらバレるのだけど…

    取り付けはもちろん自分で…とうことで、朝から作業開始。
    バッテリー抜いて、シート外して、オーディオとAirNaviを取り外す。新しいナビを取り付けて電源ON!……電源が入らない!もう一回分解して付け直すと起動しました。バッテリー線が抜けかけていました。終わったのが、7時過ぎ…10時間の作業でした。

    でも、まだアンテナが付いていないので、M君のところでやってもらお〜っと

    カテゴリー: 未分類 | カーナビ交換 はコメントを受け付けていません

    今日の「うたばん」

    堀ちえみ、早見優、松本伊代、斉藤由貴
    懐かしい人ばかりだった。

    斉藤由貴は、今でも変わらない歌声だし..

    ちなみに、今でも
    斉藤由貴のCDはオーディオチェックで良く聞きます。
    「リプル」というアルバム?なんだけど、検索したらすでに廃盤でした。

    カテゴリー: 未分類 | 今日の「うたばん」 はコメントを受け付けていません

    エレベータ

    mixi限定ですが、東工大のエレベータ騒ぎがmixiのコミュニティにあります。
    すごいねぇ…

    J2棟のエレベーターがおもしろい

    カテゴリー: 未分類 | エレベータ はコメントを受け付けていません