GW後半戦

GWも後半、とりあえず行ってみよ〜

3日
事務仕事と雑用などで一日が終わった。炬燵片付けた。心拍計かってみた。

4日
木馬イベント木津林道ツーリング。いつもながらmanさんに案内してもらいました。テクニックはあまりいらないが、激坂の連続!キツイ・シンドイ…もう限界。そんなツーリングでした。SDA王滝を思い出させてくれました。夜はmanさん宅でバーベキュー!ご馳走様でした。

5日
日本海ツーリング、前日の疲れが残っているのか、アキレス腱が痛いので走るのはやむなく断念。何かあってから後悔してももう遅いからね…というわけでサポートで出動。良い天気でした。正直、走りたかった。後悔、やむなし。でも、仕方なし。


6日
小浜からの帰り。雨ということで、自走組(M君,INOさん)と輪行組と車組に分かれる。自走組を追いかけるが追いつかなかった。お二人さん無茶苦茶早かった。


 みなさんお疲れ様でした。昨年みたいに、林道ツーリングと日本海ツーリングの間に1日は欲しかった。

カテゴリー: 未分類 | GW後半戦 はコメントを受け付けていません

GW前半

 GW始まりました!さてさて、28日から順番に…

28日
朝起きて自転車のメンテナンス。先日の846さんのレースでドロドロになったMTBを整備。まずは、フクピカできれいに拭いて、チェーンを洗って注油。変速機も注油。
ひと段落着いて、11時頃に会社に行く。事務仕事を片付けて、3時ごろに帰宅。
次はロードバイクのサドル位置の調整。調整がてら木馬まで行ったらシートチューブをリーマー削って、既製品のシートポストをつけることになりました。夜は、なべさんの誕生日で昭和ホルモンに一緒に食べに…

29日
お仕事日。広島に出張予定が、自宅でリモート作業になった。今日も良い天気だったので昼頃から無性に外に出たくなりつつも3時ごろにお仕事終了。
何気なく(でも速攻で)日本橋に行く。ディスクピアでnoonさんのアルバムを買おうとしたら、今日は、Chiaさんのインストアライブをやるらしい。はっきり言って知らない人だったけど、これも縁とおもい、CDを買って聞きに行く。5,6曲歌ってくれて大盤振る舞いなインストアライブだった。早速CDにサインをしてもらい帰宅する。なかなか良いアルバムだった。




帰宅する途中でやまさんから電話。晩飯でも食べようとのお誘い。「踊るうどん」に行くと店が閉まっていたので、「蔵十」でうどんをたべる。
そうしていたら、ひろしま君からメールが…新開誠新作「秒速5センチメートル」がテアトル梅田でレイトショー(21:40〜)で公開中。とのこと。今日は決断が速い私。早速見に行くとこにした。今回もなかなか良い作品でした。自宅ではDVDじゃなくてBDとかHDDVDで見たいですね。もうそろそろプレーヤー買わないといけないかな?

秒速5センチメートル

30日
昨日の天気予報で、晴れということがわかっていたので、昨日の三人で大台ケ原に車で行くことにした。あと数年でマイカー禁止という話もあるので、今のうちに….ロゴ号出動!
今日の大台ケ原は快晴!遠くの山も見えました。ABCの中継車も来たりして…生放送していたようです。




 帰りは、細い小さな道を下って小処温泉でのんびり過ごして帰りました。

カテゴリー: 未分類 | GW前半 はコメントを受け付けていません

春というもの

仕事もひと段落!最近はかなり暇になってきました。
となると、急に周りの景色が見えるようになってきました。

某大学近辺の八重桜ももう終わり、大川沿いも新緑が綺麗です(写真撮るの忘れました)。道を歩く人も明るい服を着始めて、改めて春だなぁ〜と思えてきました。私の周りでも髪を切ってサッパリした姿をみせた女性にドキドキしたりして…3月までのドロドロとした精神状態も卒業し心の中も春になってきた感じです。

さて…何かクリエイティブな事をやりたくなってきました。
となると、スピーカ工作かな〜ディジタルアンプキットも残っているしな…って、これって両方ともインドアだ!(苦笑)

カテゴリー: 未分類 | 春というもの はコメントを受け付けていません

2007 TIOGA Carnival参戦?

久しぶりのMTBのレース、場所がグリーンピア三木というテクニカルなコースと雨予報で、走りたい気分半分、走りたくない気分半分でした。

現地に着くとまだ曇り空で、このまま雨が降らなければ…と思いつつピット設営し、試走です。今回、初MTBのWさんにレクチャーしながら走らなきゃと思っていたら、最初の激坂で目の前で谷側に足をついて転がり落ち、木で顔を強打してしまいました。救護所で冷やしたタオルを貰い、患部を冷やすことに。。。でも、レース中に一周は走ってみたいということで、無事に一周走っていきました。彼女の精神力の強さに脱帽です。

こういったアクシデントもあったので、我がチームは今回はかなりお気楽モード、雨が降り出してからはもう走る気なしです。そんなこんなでのんびりしていたら、最初サポートできていたAちゃんも、走りたくなってきたみたいで、雨の中を走って、全身ドロドロになって帰って来ました。

さて、今回のクッキングは、キムチ鍋!料理長のSNさんサポートのAちゃん二人がサルとカエルの格好で*酒を飲みながら*作ってくれました。雨が降って寒かったので鍋はありがたかったよ〜いつもながらありがと\(^o^)/ Wさんもおにぎりの差し入れ、ありがと\(^o^)/ 私もビール呑みたかったよ〜!

今回は、仮装大賞女性の部で大賞をもらいました\(^o^)/。男性の部は某氏でしたが、これは謎のままで…らしいです。

あ、そうそう、私は今回は2周走りました。途中で転んで左肩を強打してちょっと痛いです。ま、この歳になって擦り傷、青たんがある人も少ないのでは?

主催の八代さん曰く、レースじゃなくてカーニバル!楽しければOK!\(^o^)/

最後に、いろいろ機材を貸してくれた店長に感謝!

 

あ、最近運動していないためかなり筋力が落ちていました(涙)

カテゴリー: 未分類 | 2007 TIOGA Carnival参戦? はコメントを受け付けていません

ロゴ号メンテナンス

今日は久しぶりに暇になったので、M君のところへオイル交換とタイヤを夏タイヤに交換に行きました。
前回、オイル交換して6千キロ…街中は良いけど高速ではエンジンが悲鳴を上げてました。やっと時間が出来たので京都まで添加剤を買いに行って、そのままM君のところへ…

店についてみると、赤いピカピカのLifeが止まっていました。一ヶ月点検だそうで….それに対してロゴ号は先日の黄砂でドロドロ…かわいそうだった。
M君も見かねて、作業後に洗車してくれました。ありがと〜!

#雨降ってきたのに申し訳ないです。

ロゴ号も嬉しいみたいで、快適に帰って来れました\(^o^)/

カテゴリー: 未分類 | ロゴ号メンテナンス はコメントを受け付けていません

休日

 仕事も一段落、今日は早く起きて、大川沿いを走る予定だったが、ちょっと寝坊して起きたら10時でした。ママちゃりの乱とも合流できないので、大川まで走る事にしました。

まずは、赤川鉄橋。貨物列車が走らなくなって寂しくなりました。



この仮の歩道も無くなるかもしれません。



あとは大川沿いを走って、いつものところで撮りました。



サクラももう少しで満開ですね。



あとは、ママチャリの乱に合流して写真を撮ってきました。



久しぶりに休日を満喫しました〜

カテゴリー: 未分類 | 休日 はコメントを受け付けていません

ラストスパートのはずが…

この冬の作業もあと2週間が最後の山場…

21日に電源工事があったためにシステムを止めたのだけど、一部作業ミスが発生…一週間かけて構築したシステムの一部がお亡くなりになってしまいました。はぁ……………

出来立てなので、構築資料なし(涙)。さて、もう一度作り直すか….今日中に…..ただでさえ、時間ないのに…

#そういえば、21日の夕方に、工大の前をM君が走っていきました。淡路島に行った方々も良い天気で良かったのでは??

カテゴリー: 未分類 | ラストスパートのはずが… はコメントを受け付けていません

飲酒検問

今日は、会社の用事もあるため仕事も5時過ぎに切り上げて夕方から会社に車で行った。晩御飯は、叔母さんと一緒にイタリアン…美味しかった。車だったので、我慢してノンアルコールビールにしておいた。

駐車場からでて50mも走らないうちに飲酒検問を行ってた。いつものように息を吹きかけると…赤ランプ点灯。

警官1 「ちょっとのんでるね」
私  「はい(ノンアルコールビールを…)」
警官1 「ちょっと検査するから…運転変わるね」
私  「といってもそこですよね。歩いていきますので、ど〜ぞ運転してくださいませ。」

で、ワンボックスの中に乗ることに。

警官2 「で、どれくらいのんだの?」
私  「一杯だけですね…」
警官2 「で、何飲んだの?」
私  「ノンアルコールビール」
警官2 「……….」

で、機器の説明を受けて、ビニール袋に息を入れました。結果は、もちろん、ゼロでした。

警官1がやってきて、

警官1 「どうだった?」
警官2 「ゼロ!ノンアルコールビールだって…」
警官1 「……」

ということで、問題ナッシング… 

今日の教訓: ノンアルコールでも光るのね

カテゴリー: 未分類 | 飲酒検問 はコメントを受け付けていません

援護射撃

実家から荷物が届いた。

昨日はおでん、今日はシチュー。久しぶりの母の味。栄養もバランスよく補給できるし…ありがたや〜

明日からは広島出張です。二日で終わらせて帰ってくるぞ!

カテゴリー: 未分類 | 援護射撃 はコメントを受け付けていません

居酒屋

昨日の夜は久しぶりに居酒屋回転木馬に行きました。久しぶりに見る面々、すごく楽しくお酒を飲みました。あっという間に時は過ぎ、気づくと3時すぎ…。私は昼まで寝てましたが、店長起きれたかな?

カテゴリー: 未分類 | 居酒屋 はコメントを受け付けていません