夏合宿

今月は、ほとんど自転車には乗っていない。乗ったといえば、摂津峡に行ったのと一週間前に木馬の朝錬で木津のツーリングに行ったぐらいか…そんなんでレース出来るかな??

仕事がすごく忙しい最中に8時半ごろに仕事を終わって晩御飯!家に帰って準備をしていると激しい雨。前途多難な雰囲気。でも、集合場所に行ってみるとみんな集まっていた。そうそう、namさんにそっくりのwさんも今回は参加。みんなnamさんと間違えていました。

高速は順調に走り朝早く到着です。心配された雨もなんとか降らない模様。よかった。

CIMG1279

10時ごろに場所取りをして11時半から試走。SNさんと一緒にレクチャーしながら走りました。試走から帰るともうレーススタート時間。わが回転木馬雲組はTBさん、なべさん、のぼくん、私の4人。第1走者はなべさんになりました。雨でコースはドロドロニュルニュルでしたが、去年よりも走りやすかったです。でも、2回ほど前転してぶっ飛びました(笑)

CIMG1300

なんと、星組が5位入賞、雲組は下から5番目ぐらいでした(笑)CIMG1323

レースも順調に終わり…片付けているとKAT君のMetaのリンクのボルトが一つ抜けていてすごいことに…とりあえず宿で修理しようという話になったので、いつもの宿である「若草物語」へ。今回は道を伊那ICからトンネルを抜けて堺峠経由で行くことに。途中から先頭を走りましたが、リアのハッチバックに自転車3台、おまけに4人乗車するとヘッドライトがかなり上を向いていて対向車からパッシングの荒らしでした(苦笑)。さらに、1.3リッターのロゴ号では堺峠の坂道登らないし…(涙)

KATくんのMETAも店長の修理で何とか復活!二日目のツーリングはみんなで走れそうです。美味しい晩御飯を食べて部屋にデジカメのメモリー取に行ったら、気づいたら寝てました(笑)

CIMG1328

翌日は少し早く起きてノートPCでお仕事(苦笑) 良い天気になりました。 朝ごはんを食べてツーリングに出発です。

CIMG1343

ま、いろいろあって私はツーリングではなくトレーニングになりましたけど(苦笑)

CIMG1349 今回は早めの撤収で大阪には9時前に付きました。去年と比べてなかなかラクチンな夏合宿でした。

カテゴリー: 自転車 | 2件のコメント

忙しいのか暇なのか?

この夏の作業、約40台のサーバ切り替え…一日72時間あれば可能だけど24時間しかないので無理。でもやらないといけない。でもこの3連休やることがない。というのも、切り替えるサーバ群が来ていないからだ。来週搬入されるけど、もう時遅し!という感じである。

少しでも作業の効率化行うために空いている機器で仮想環境を構築しているのだけど、プログラミング屋さんはのんびりモード。ほとんど活用されていない!大丈夫なのか!

カテゴリー: 仕事 | 2件のコメント

晩御飯を食べに東京に(報告)

N700系に乗って行ってきました。

CIMG1254 CIMG1259 

シートの前後が広くなりました。新車のニオイがする社内、揺れはかなり少なくなっています。社内掲示板もでかくなっています。グリーン車はゆったりと…1時間ほどグリーン車でのんびりとしてました。快適快適

CIMG1257 CIMG1262

19時に東京駅に到着。テールライトの赤もきれいでした。

CIMG1269 CIMG1271

1時間ほど、秋葉原を散策してのぞみで帰ってきました。(もちろん無料)

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

マッキントッシュゲット!

マックはマックでもオーディオのマッキントッシュです。知り合いから貰いました。MC2205です。といっても何?と言われそうなので、写真を…

CIMG1245

パワーアンプです。このアンプ無茶苦茶重い。38Kgあります。当時の値段が70万、今でも中古で20万するみたいです。トランジスターのパワーアンプなのに出力トランスがあります。トランスが入っているので、癖があるかなと思いきや音がスゲーいいっす。そのぶあつい音に惚れ惚れしちゃいます。

雨で富士見DHが中止になったので、この日曜日は贅沢な気分でオーディオ三昧しておこ~っと。

カテゴリー: オーディオ | 2件のコメント

晴れるかな??

今度の日曜日は、富士見パノラマDHです!

でも、天気予報では明日から雨…延期かな??という感じもしていますがどうなんでしょう?

予習教材をインターネット上で見つけました!

富士見パノラマCコース

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

移行作業中

P_Blogシステム使ってきましたが、WordPressに移行してみました。

移行すると、記事は移行できましたが、各コメント、カテゴリ等はきれいに消えてしまいました。

ま、とりあえず、このままでいこうかと思います。

古いBlogは、こちらから! -> なもないねっとBlog(旧)

これからもよろしくお願いします。

#M君、manさん、切り替えてみます???

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

羽田健太郎氏死去

また、残念なニュース。

ピアニストであり作曲家でもある羽田健太郎さんがお亡くなりになったそうだ。

若いころは、マクロス、ドラグナーなどの作曲を手がけていました。どんなジャンルもこなす、マルチな作曲家。
私の好きな作曲家の一人だったのに…
最近では、ニュースステーションでのピアノの特番や、毎週日曜日の「題名のない音楽会」の司会を行われていました。あと、特撮関連のBGMも…

非常に残念です。心よりご冥福をお祈りします。

オフィシャルサイト

ウィキペディア-羽田健太郎

カテゴリー: 未分類 | 羽田健太郎氏死去 はコメントを受け付けていません

SL用ホイール

ここ最近は、ベロマックスのサーキットというホイールを付けていた。硬いホイールで漕ぎ出しはサクサク進むのだが、路面の小さな振動をひらってちょっと長距離を走るとつま先がジンジンしていた。

土日は1階の部屋の片付け…そのときに、一番最初にロードにつけていたホイールが出てきた。アレックスリムにアメクラのハブが付いている完組ホイール…実はこのホイールは私の周りでは、あまり評判は良くない。
でも、寝かしておくのはもったいないので、今日、久しぶりに使ってみた。会社までの道のりがむちゃくちゃ楽!私には、こっちのほうが合っているかも…今日は、自転車で通勤するのがむちゃくちゃ楽しかった。安くて乗りやすい…これが一番!

ベロマックスはサーキットと書かれているだけあって、サーキットor上り用だな(苦笑)

カテゴリー: 未分類 | SL用ホイール はコメントを受け付けていません

暇 決定!

今日は、某大学の常駐日。

朝、行ってみると、門が閉まってる。あれれ??
そう、
 「はしか」
である。一週間休講だそうだ….

ということで、
いつもは学生アルバイトで賑やかな部屋にぽつんと一人…さみし〜!

カテゴリー: 未分類 | 暇 決定! はコメントを受け付けていません

次世代DVD PS3 or XBox ?

最近、次世代DVDとしてのBlu-rayやHD-DVDのソフトが増えてきました。同じタイトルを買うならこれからは次世代DVDにしようかと思うのだけど、なんせプレーヤの値段が高い。

まともなものを買おうとすると15万ぐらい…さすがに買えない。CDが出てきた頃はCDプレーヤも20万したし、DVDもそうだった。ま、3年ぐらい経てばプレーヤも安くなるんだろうケド…

そう考えながら、いろいろ探してみるとありました!PS3やXBOXです。ゲーム機だけど、それぞれBlu-rayとHD-DVDが再生できます。ゲームしないけど、買いたい指数急上昇中中〜!です。

カテゴリー: 未分類 | 次世代DVD PS3 or XBox ? はコメントを受け付けていません