新車

買おうと思って、1年。Metaに浮気しそうになったけど、買いました。

i-Drive4 1.0



久しぶりに自分で決めたフレーム?デザイン?なので(今までの奴はクラック&フレーム交換で変わってしまった)、嬉しさ100倍です。

カテゴリー: 未分類 | 新車 はコメントを受け付けていません

旭スポ ニュース 号外!

 本日、旭スポ特派員から極秘情報を入手。

 「モンキーズが地下組織化!」

本日、秘密結社を立ち上げるための会合を行うらしい。特派員によると、今後、モンキーズに参加するためには、箕面のボス猿と酒を酌み交わし勝つ必要があるらしい。

 まずは、秘密結社の結束を高めるために、あるものを作るらしいとの情報を得た。

この情報を入手したアタッカーズ隊長の談話。 
 
「まあテポドン作るワケやないんやし、ほっといたら?」 
 
同時期に情報を入手したSL部部長の談話 
 
「うちは部員がいないのでいつでもおいで〜 」

太陽が燦々と輝くアタッカーズ、陽の当たるSL部に対して牙をむいたモンキーズ、今後の動向が楽しみだ!

カテゴリー: 未分類 | 旭スポ ニュース 号外! はコメントを受け付けていません

買いたいな

インターネット機器の買い物といえば、ルータ、スイッチングHUBというものがほとんどだ。でも、最近欲しいものが出てきた。

まずはLogitecから発売されたスカイプ端末 LAN-WSPH01WH

ロジテック LAN-WSPH01WH

IP電話の一つにSkype(スカイプ)というものがあります。無料のサービスなのだが、通常はPC上にソフトウェアをインストールしてマイクで話さないといけないため、常時PCの電源を入れておくのが面倒でした。しかし、この商品は、単体でSkypeを内蔵しているので無線LANさえあれば、何処でも普通の携帯電話感覚で電話が出来ます。一般電話との通話もお金を払えば出来ます。

次は、ソニーのネットワーク端末「mylo」

ソニー「mylo」ファーストインプレッション

日本での発売はまだですが、ネットワーク端末です。ブラウザが使えて、上記のSkype端末にもなります。PSPからゲームを外してキーボードとネットワーク機能を強化した感じである。PSPも欲しいのだが、こちらも欲しい〜。

それもこれもインターネットがこれだけ普及し、無線LANが普及してきたおかげですね。

カテゴリー: 未分類 | 買いたいな はコメントを受け付けていません

ブルーインパルス

INO企画のカッパ発見キャンプ、残念ながら中止になりました。

ということで、もともと15日に行こうと思っていた、岐阜の航空自衛隊のエアーショーに行こうかと。今年は、ブルーインパルスも飛ぶので楽しみです。ちなみに、昔撮った写真は[PhotoAlbum]にあります。

一緒に行きたい人いますか?


カテゴリー: 未分類 | ブルーインパルス はコメントを受け付けていません

腹減った

日曜日に、琵琶湖一周走ったので昨日、今日とお腹が減るのが早い。でも、ここで食べちゃうと太ってしまうので我慢しどころである。今日も間食なしで頑張る是!

目指せ軽肥満!目指せ体脂肪マイナス6%! 

でも、今晩は呑み会…沢山食べてしまいそうだ(苦笑

カテゴリー: 未分類 | 腹減った はコメントを受け付けていません

 今年も走ってきました。琵琶湖一周ツーリング

低気圧の影響で強風強風、横風と向い風で、非常に厳しいツーリングとなりました。

でも、午前中が向い風だったので、まだ良かったです。今回は、集団の真ん中グループをメインに引っ張っていました。いつもだったら区間ごとの解説を入れるのですが、今回は風が強かった!という印象しか残っていません。なんせ、普通に立っていても風が強くて立ってられない!ぐらいですから(笑)

ま、これだけでもなんなので、今回は、いろんな薬物を持っていきました。

  • アミノバイタル プロ
  • アミノバイタル ゼリードリンク SuoerSports
  • アミノバイタル ゼリードリンク
  • VAAM
  • アミノバリュー サプリメントスタイル
  • クエン酸 スティック

今年はこれらの薬物のおかげで走れたようなものです(苦笑



追記:少しですが、写真アップしました。[Photo Album]からどぉぞ。

カテゴリー: 未分類 | 風 はコメントを受け付けていません

ゆるゆるイベント

最近manさんから11/23日に行われる山吹MTBを勧められている。
レースじゃないし、小学2年生以上対象というのが良い感じ。
参加したい。

山吹MTBチャレンジ
http://ide.kyoto-fsci.or.jp/event/mtb.htm

その前の11/5日には、846プロジェクト主催の、「The 16th SCHWINN TIOGA 紅葉FESTA チームエンデューロ in 柴田ファーム」
こちらは、レースだけど変わっている。
・クッキング大賞(レースよりも食べるほうがメインかも)
・途中でコースが分かれていて、初級・中級・上級の分岐が
 随所にあるらしい。
ということで、こちらももちろん参加。(回転木馬で取りまとめ中)

カテゴリー: 未分類 | ゆるゆるイベント はコメントを受け付けていません

Blogへの書き込み

ブログへの投稿は、通常のWEBインターフェース以外にもプログラムを用いて投稿することができるらしい。と言うのを昨日知った。

まずは、XML−RPCという規格?に準拠させて、あとは、ブログエディタと言うものを用いればOK.

さてさて、うまく動くかな?



画像なんかも貼っちゃったりして…しかも影付き(笑

ちなみに、ブログエディタとして、Windows Live Writer を使っています。

 

じゃぁ、投稿! ブチッとな…

カテゴリー: 未分類 | Blogへの書き込み はコメントを受け付けていません

ぎんもくせい

誰か忘れたけれど、金木犀は知っているけど、銀木犀って知らないって人がいた。
ふと思い出したので、検索してみたら、以下のサイトが出てきた。

京の玉手箱 京都花暦 木犀
http://www.kyt-ysc.co.jp/kyo/hana/files/mokusei_d.htm

というわけで、実在しますので嘘つき扱いしないでくださいね(笑

カテゴリー: 未分類 | ぎんもくせい はコメントを受け付けていません

もう10月

このごろ時間が経つのが早い…
ということは、仕事のスピードが遅くなってきているみたい。

こんなんじゃ、困るんだけど…ヤバイなぁ。

カテゴリー: 未分類 | もう10月 はコメントを受け付けていません