王滝

王滝走ってきました。予想通り、木馬の中では、ダントツのビリでした。今は、私一人、若草物語でのんびりモードです。ゆっくりお風呂に入ったし、晩御飯もたらふく頂きました。デザートとコーヒーをもらいながら、書き込み中です。

それにしても、今回は課題ばかりでした。個人的にも、団体行動としても…

個人的なレポートは今晩にでも書き上げて明日アップロードしますね。

カテゴリー: 自転車 | 王滝 はコメントを受け付けていません

もう王滝!

先日の日曜日の作業でこの夏の作業はひと区切りしました。月曜日から後始末作業なのですが、非常に忙しい。家に帰るとヘロヘロです。

ということで、前回まともに自転車に乗ったのは…え~っとえ~っと、バイカーズの時!なんと、2ヶ月間ほとんど乗っていません。去年の今頃は、最低でも会社まで自転車で走っていたのに、今年は、仕事先が近いので全く乗っていないです。

 

今度の日曜日は、

SDA王滝42Km!!!!!

完走できる気がしません(涙)

 

完走できなくても、あの景色が見えることを信じて走ってこようかと思います。予報は雨だけど(涙)

明日、出発です。行ってきます。

カテゴリー: 未分類 | もう王滝! はコメントを受け付けていません

夏だからこそ冬イベント

なんか無性に走りたくなってきた。ということで、夏の予定は沢山詰まっているので、冬!

12月に開催される846さんところのイベント

アバランチェJAPAN
コロンビアXmasスノーダウンヒル

スキー場のゲレンデをいろんなもの(MTB,スキー,スクート…etc)で下るそうです。スゲー楽しそう!一人3万円するけど、すべて込み(宿泊・飲食代込)!というのが良いねぇ。

どうですか~>ALL

カテゴリー: 自転車 | 4件のコメント

本番スタート

昨日から、システム切り替えスタート。先は長い…

カテゴリー: 仕事 | 本番スタート はコメントを受け付けていません

注意力散漫注意

日曜日の運動会で頑張りすぎたのか、月曜日はヘロヘロでした。月曜日の夜中にちょっと出て行く用事があって、ロゴ号で出撃。コインパーキングに止めようとバックしたら、バキッ と嫌な音が…車庫の柱にぶつかってしまいました。ま、ゆっくり下がっていたので、軽症ですみました。夜中だったこともあり、翌日にコインパーキングの管理会社に連絡してみてもらいましたが、施設側は問題なしということで…ロゴ号は後ろのバンパーに少し傷がつきましたけど…

午前中は会社に行く予定だったので家から出ようとしたら、横の病院に止まっていた自転車と接触。ドアのところに黒いタイヤ跡がびび~~~っと…(涙) 自転車のタイヤだったのでコンパウンドで擦ったらきれいに取れました。

 

仕事で精神的に疲れていて、日曜日の日照で体力が奪われて注意力散漫でした。自分ではいつも以上に注意しているつもりだったのですが、こういうときは車は危険。

 

ロゴ号には散々な一日でした。

ごめんね。暇になったらM君のところでメンテしてもらうから!

カテゴリー: | 注意力散漫注意 はコメントを受け付けていません

木馬運動会

今年も木馬運動会が開催されました。

 

今年もとっても良い天気。

IMG_5807

 

みんなそろって、まずは、赤川鉄橋まで走ります。

IMG_5865

 

競技スタート!まずは一本橋。

IMG_5882

 

次はスラローム

IMG_5939

私も、きちんと回れているかな? 

IMG_5943

 

三つ目は自転車に乗りながらドリブル…難しい。

 IMG_5947

この後もいろんな競技がありました。写真は??というと、ちょっと日に当たりすぎてダウン気味だったので…(苦笑) 帽子持って行かなかったのが敗因(涙)

 

さてさて、

運動会が終わったらバーベキューです。実はこっちの方がメインだったりして(笑)

ビールを呑みながら良い気分。

IMG_6004

みんな、良い感じに出来上がってきました(笑)

IMG_6003

で、この後片付けて、撤収です。このあと、清滝峠行くツワモノもいたりして…私はmanさんと森小路でさらに呑んでいました(苦笑)

 

みなさんおつかれさまでした

カテゴリー: 自転車 | 2件のコメント

花火

土曜日、淀川花火大会に行ってきました。

毛馬の水門のところから見ていたのだけど、風下で最初の数発以外は全く見えず。

IMG_5745

急遽、長柄橋を渡って対岸に行きました。おかげで半分見ることが出来ました。

IMG_5760IMG_5763

もっと、がっちりした三脚が必要です(苦笑)

カテゴリー: どーでも良い話 | 花火 はコメントを受け付けていません

絶望感

目の前に、巨大すぎる仕事量があるときって、ふと、ブログに日記書いちゃったりしますよねぇ…

今がその時.

どうすりゃいいねん…この某ネットワーク移行作業(涙)

 

でも、今度の日曜日の木馬の運動会には参加出来そうデス。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

どーでも良いことだけど…

昨日は天神祭。といっても、私は梅田で飲んでいましたが、浴衣を着て歩く人が沢山いてました。で、思ったこと。

・派手な浴衣が似合っている人はカワイイ。落ち着いた色の浴衣が似合っている人は美人

・浴衣を着た女性がタバコを吸っているのを見るとダメダメ

・浴衣よりも髪の手入れの気合度で彼氏と行くのか女友達で行くのかが判るような気がする。

というのを、昨日バスや大阪駅でぼぉ~っと見ながら感じていました。チャンチャン!

カテゴリー: どーでも良い話 | どーでも良いことだけど… はコメントを受け付けていません

夏合宿

今月は、ほとんど自転車には乗っていない。乗ったといえば、摂津峡に行ったのと一週間前に木馬の朝錬で木津のツーリングに行ったぐらいか…そんなんでレース出来るかな??

仕事がすごく忙しい最中に8時半ごろに仕事を終わって晩御飯!家に帰って準備をしていると激しい雨。前途多難な雰囲気。でも、集合場所に行ってみるとみんな集まっていた。そうそう、namさんにそっくりのwさんも今回は参加。みんなnamさんと間違えていました。

高速は順調に走り朝早く到着です。心配された雨もなんとか降らない模様。よかった。

CIMG1279

10時ごろに場所取りをして11時半から試走。SNさんと一緒にレクチャーしながら走りました。試走から帰るともうレーススタート時間。わが回転木馬雲組はTBさん、なべさん、のぼくん、私の4人。第1走者はなべさんになりました。雨でコースはドロドロニュルニュルでしたが、去年よりも走りやすかったです。でも、2回ほど前転してぶっ飛びました(笑)

CIMG1300

なんと、星組が5位入賞、雲組は下から5番目ぐらいでした(笑)CIMG1323

レースも順調に終わり…片付けているとKAT君のMetaのリンクのボルトが一つ抜けていてすごいことに…とりあえず宿で修理しようという話になったので、いつもの宿である「若草物語」へ。今回は道を伊那ICからトンネルを抜けて堺峠経由で行くことに。途中から先頭を走りましたが、リアのハッチバックに自転車3台、おまけに4人乗車するとヘッドライトがかなり上を向いていて対向車からパッシングの荒らしでした(苦笑)。さらに、1.3リッターのロゴ号では堺峠の坂道登らないし…(涙)

KATくんのMETAも店長の修理で何とか復活!二日目のツーリングはみんなで走れそうです。美味しい晩御飯を食べて部屋にデジカメのメモリー取に行ったら、気づいたら寝てました(笑)

CIMG1328

翌日は少し早く起きてノートPCでお仕事(苦笑) 良い天気になりました。 朝ごはんを食べてツーリングに出発です。

CIMG1343

ま、いろいろあって私はツーリングではなくトレーニングになりましたけど(苦笑)

CIMG1349 今回は早めの撤収で大阪には9時前に付きました。去年と比べてなかなかラクチンな夏合宿でした。

カテゴリー: 自転車 | 2件のコメント