大学に出たころに、父親から一眼レフをもらった。
古い一眼レフのオリンパスOM-1…中学生のころから時々遊んでいた。
フルマニュアルでファインダーから見える露出計が面白かった。
レンズもミラーもカビてきれいな写真が撮れないかもしれないけど、父親からもらった大事なカメラだ。
いつかは、使ってやろうと前々から思っていた。
最近、オリンパスからマイクロフォーサーズのカメラが出ることを知った。
OLYMPUS PEN E-P1だ。
http://olympus-imaging.jp/pen/index.html
なかなか、かわいらしい奴!ちょっと欲しいと思ったが、それほどでもなかった。
ただ、このオプションを見るまでは…
OMアダプター MF-2
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mf2/index.html
その時、ヨドバシカメラで注文している私がいた。
父親から貰ってここ15年ぐらい使っていないものが役に立つ時が来たのだ(レンズだけだけど)。
本日買ってきました。
パンケーキセットです。まずは外観。
ま、とりあえず、レンズを外して、マウントアダプタを装着
んで、OM-1のレンズを装着。
良い感じです。フォーカスも絞りもマニュアルです。これが、なかなか楽しい。
サクサク撮るときは付属のパンケーキレンズ、じっくり撮るときは、OM-1のレンズかな。
さて、今日は雨なので室内の撮影例です。もちろん、OM-1のレンズ F.ZUIKO 50mm F1.8 で…
なかなかイイ感じ!!
