大阪に帰ってきました。

5日に帰ってきました。
夕方に新年会があるので、早めに出る予定だったのだが、雪という予報もあって、もっと早く4時に出発。
途中、すごい雪だったけど、通行止めにはならなくて、14時には自宅に着きました。

梅田で飲んで、0時ごろに帰宅。そのまま布団直行。あ〜しんど。

カテゴリー: 未分類 | 大阪に帰ってきました。 はコメントを受け付けていません

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
今年の年賀状です。

さて、今年の目標ですが、
・自転車通勤をもっと増やす。
・痩せる!

ま、去年よりも楽しい1年になればOKなんですけどね。

さぁがんばるぞ! 😉

カテゴリー: 未分類 | あけましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

今年も、もう終わり…

今日は、早朝から実家に向けて車を走らせました。昼過ぎには無事に実家に到着です。去年は大雪降って帰るのが大変でしたが、今年は思ったよりも車が少なくて快適でした。

みなさん、今年はいろいろとお世話になりました。来年もよろしくお願いします。今晩にでも来年の目標を考えておきます。

良いお年をお迎えください。

では、また来年 😉

カテゴリー: 未分類 | 今年も、もう終わり… はコメントを受け付けていません

餅つき

今日は店長の実家の餅つき。木馬のメンバーも数人手伝いに参加。去年よりも子供の数も増え、半分託児所状態に…

私も一回つきつきました。これだけで手の握力が無くなりました。あとは、丸め専門で…(苦笑)

カテゴリー: 未分類 | 餅つき はコメントを受け付けていません

温泉旅行

急に思い立って、友人と温泉に行ってきました。

場所は近いけど行ったことが無かった有馬温泉。久しぶりに”温泉でのんびりした〜”という、別の意味で充実した一日でした。

赤湯といわれる鉄分が入った温泉と炭酸が入った温泉の二種類があるので、一箇所で二度おいしいところでした。

一年間のストレスを洗い流してサッパリです(笑)

カテゴリー: 未分類 | 温泉旅行 はコメントを受け付けていません

中華屋で和食

忘年会三日目は、大学近くにある中華屋で行う忘年会。でも、出てきたものは、蟹なべです。このギャップがすばらしい。


実は、この店の主人は昔日本料理店をやっていたそうで…刺身もおいしかったし、蟹もおいしかった。日本の味を知っていて、他の料理をするというのがおいしい料理を作る秘訣かもしれません。実際、ここの 長崎チャンポン、旨いです。

で、今回集まったメンバーは、大学の情報センターのアルバイト面々。さすがに、みんな若いです。

カテゴリー: 未分類 | 中華屋で和食 はコメントを受け付けていません

ファド

忘年会二日目は、会社の忘年会。会社近くの「日日是耕日」で行った。

ポルトガルの音楽が聴けるということでお店から直接お誘いをうけてここに決定。

ポルトガルで良く歌われる伝統的な歌をファドといい、その歌手をファディスタと言うらしい。(日本で言うところの演歌と演歌歌手)今回は、ファディスタの津森あかねさんとポルトガルギターとギターユニットのEsquina do Somのライブ。ギターの奏でるやわらかい音に、かわいい津森あかねさんが歌い上げる。ゆったりとしたラテン系の音楽に包まれながらの食事でした。

久保田早紀さんの「異邦人」という曲もファドを基にして作られているそうですよ。

カテゴリー: 未分類 | ファド はコメントを受け付けていません

有難い

昨日、誕生日だったためかもしれないが、「有難う」という言葉をメールやブログの文章に多用している。

ふと、”アリガトウ”ってなんでこういう漢字”有難う”を使うのかすごく気になった。漢字から推測する意味は、”難有り”だよなぁ….

ということで、調べてみた。

exciteで有難いを検索

昔と今では、意味が違うらしい。

一つ賢くなった。
って、これぐらい知っておかないといけないのだろうけど(苦笑)

カテゴリー: 未分類 | 有難い はコメントを受け付けていません

うれしいしんどい

昨日は誕生日。昼間はやまさんとたろーさんがケーキを持ってきてくれた。ありがと〜

夜は、お誕生日会で”おやじ”で飲み会。みんな来てくれてありがと〜〜 🙂

宴も0時ごろまで行って、その後、イノウエさんとカナタニさんと我が家で3時ごろまで呑んだ。

うれしい〜うれしい〜〜〜でも、今朝は二日酔い〜〜〜〜

今晩は会社の忘年会〜〜〜
明日は某情報センターアルバイトの呑み会〜〜〜

今日はビールだけにしよう 😎

カテゴリー: 未分類 | うれしいしんどい はコメントを受け付けていません

見た目すっきり。

mixiの日記には書いたのだけど、今日、木馬のページやこのブログを稼動しているサーバのケースを買いに行った。

先日、サーバのハードディスクをRAID化したのだが、物理的に入らなかったのでケースの蓋は開けっ放し、HDDは無残にもむき出しで3台並んでいる状態。さすがにこれではまずいので買うことにした。

が、残念なことに、最近では横置きのケースが少なく、希望に合うものが無かった。仕方なく、CD-ROMを取り外して、HDDのリムーバブルケースを買った。

でも、見た目はなんかすっきりしたみたい。


今日の午後1時間ほどサーバ止まりました。ごめんちゃい

カテゴリー: 未分類 | 見た目すっきり。 はコメントを受け付けていません